住宅ローン滞納の救世主!
TBSの人気番組"Nスタ"に特集で取り上げられました!
全任協のリースバックは複数の不動産業者があなたの不動産を査定し、求める条件に一番あった取引先をご紹介するサービスです。フォームに必要な情報を入力するだけで無料で一括査定することができます。
担当者1人とやり取りするだけ!
カンタン一括査定!
複数の信頼できる不動産業者の見積もりをとり、あなたの条件に一番マッチしている業者をご紹介します!
全任協が信頼できる不動産業者から一括査定することで、今までのリースバックで問題だった「高い金額で売れるかどうか心配…」「たくさんの業者から一斉に連絡が来るのが鬱陶しい」といった悩みを解決し自分のオーダーに沿った買い手を簡単に探すことができます。
リースバックとは??
リースバックとは、売却したご自宅に賃貸として住み続ける制度です。
住み慣れた我が家に住み続けながら、資産を売却してまとまったお金を有効活用することができます。
リースバックをするメリット
-
01
すぐに不動産を現金化できる・住宅ローンを完済できる
まとまったお金が手に入り、自由に使える資金が確保できます。
住宅ローン残債・滞納がある場合、それらも完済して借金から解放されます。 -
02
引越し費用や仮の住居費用が不要に
売却後も住み続けることができ、引越し・仮住居などの負担がありません。
-
03
固定資産税や修繕費が不要に
これまで不動産を所有しているだけでかかっていた固定資産税や修繕費を支払う必要がなくなります。
-
04
相続対策になる
相続問題で揉めやすい不動産を現金化しておくことでトラブルを避けることができ、節税対策にもなります。
-
05
誰にも知られることなく売ることができる
売却後も同じ家に住めるのでご近所やご家族の友人に売却を知られることがありません。
また自宅が競売にかけられる前に手続きを済ませれば、ネットに物件情報が公開されることもありません。 -
06
いつでも買い戻しが可能
リースバックで売却した場合はいつでも好きなタイミングで買い戻すことが可能です!ですので我が家が他人の手に渡る心配はありません。
全任協のリースバックの強み
リースバック活用例
-
収入減
リースバック契約で今の家に住み続けたい
東京都世田谷区 会社員 52歳
ご家族:妻 物件種別:戸建
残債:1,900万円 売却価格:2,100万円夫婦共働きで、共有名義のマンションで生活を送っておられるS様夫婦。住宅ローンの支払は夫婦別々に返済を行う中、旦那様の支払滞納が発覚。競売開始決定通知書が届き、このままだと家は競売になってしまう状況となりました。何とか住み慣れた自宅のマンションで今のまま暮らしを続けていけないかと方法を探してご相談にみえました。問題なく今の家に住めるのであればリースバックという方法を実現したいとのご希望でした。
ご提案内容と解決方法
毎月の住宅ローンの返済が滞納している状況でしたので、支払っていける賃料と債務額の完済が出来る条件で利回りを算出し、リースバック取扱会社へご提案。定期借家契約条件を含め、条件整理を行い無事にご希望のリースバックの形で、家の家に住み続けられることとなりました。
-
収入減
住宅ローン滞納のご相談をリースバックで解決
愛知県豊田市 会社員 55歳
ご家族:父、妻、子供(2人) 物件種別:戸建
残債:2,100万円 売却価格:1,750万円会社員のОさんは、勤め先の業績悪化が原因でボーナスがカットに。併せて残業も減り、気づけば収入が以前の約半分まで減っていたそうです。住宅ローンの滞納と、生活費の為にキャッシングをし、ご相談へ来られた時には多重債務の状態でした。ご自宅にはお父様の介護をしていることもあり、引越をするのは困難なので、売却せずに住宅ローンの滞納など多重債務の状態を解決する方法が無いかとのご相談でした。
ご提案内容と解決方法
相談時点で住宅ローン、その他の借金も滞納されており、今後も給料のアップは望めないので返済は難しい状態でした。まずは弁護士と連携し、自己破産の手続きに入りました。要介護のお父様と同居されていましたので、金銭的に施設への入所は難しく、リースバックの提案を致しました。投資家の買取金額が高額になると月々の家賃も高くなり買い戻しも現実的ではなくなるので、保証会社とは何度もやり取りをさせて頂き、また投資家の方にもご理解頂きリースバックでの解決をすることができました。
-
法人倒産/事業失敗
ゆとり返済での住宅ローン滞納をセル&リースバックで解決
愛知県豊田市 自営業者 49歳
ご家族:妻、子供(1人) 物件種別:マンション
残債:900万円 売却価格:650万円いつも通りに支払いを続けていた住宅ローン。状況が変わったのは昨年の夏頃でした。ゆとり返済で住宅ローンを組まれていた、ご相談者I様。融資を受けてちょうど10年がたった昨年の夏。月々の支払いが7万円から10万円に上がりました。更にこの頃、業績不振で収入が激減。その為、順調だった住宅ローンの支払いが困難になり、ご相談に来られました。
ご提案内容と解決方法
I様は、奥様とお子様の3人暮らし。出来たら住み続けたいというのがご希望でした。そこでどなたかに収益として購入して頂き、I様は賃貸としてお住みになれるセル&リースバックという方法をご提案してみました。
-
収入減
リースバックで自宅に住み続けることが可能に
大阪府大阪市 無職 61歳
ご家族:妻、子供(1人) 物件種別:マンション
残債:1,410万円 売却価格:1,280万円大阪府大阪市鶴見区にお住いのOさんは、42歳の時に住宅ローンを組んで自宅マンションを購入。定年後も住宅ローンを払うことがないよう、頭金は2割入れ、20年ローンでの返済を組みました。しかし自宅購入から4年後に勤務していた会社が倒産。幸い仕事はすぐ見つかったものの、給料は以前の7割程度まで減りました。毎月のローン返済が苦しくなり、銀行に相談してローンの返済条件見直しができたそうです。毎月の返済は楽になったものの、定年後も住宅ローンが残ってしまいました。
ご提案内容と解決方法
ご相談いただいた時には住宅ローン滞納3ヶ月の他、管理費と修繕積立金も約60万円滞納していました。Oさんのご希望は同居しているご長男への売却でした。しかし、ご長男はまだ大学4年生で住宅ローンを組むのは難しい状況でした。そのため、投資家への任意売却とリースバックをご提案。投資家とは3年後にご長男が買い戻す特約を付けた売買契約を結ぶことができました。
サービスの流れ
-
お問い合わせ
メールまたはお電話でご相談できます。担当者がリースバックについて丁寧にご説明いたします。お気軽にご相談ください。
-
面談
担当者が売却したい不動産やリースバックの詳しい要望についてお伺いします。
-
査定・条件の表示
あなたの物件を複数の提携業者が一括査定。ご希望に一番近い条件で買ってくれる買い手をご紹介します。
-
不動産売買契約・賃貸契約
実際に契約を希望される場合は担当不動産業者をご紹介させていただき、契約のご案内をいたします。
-
契約後のサポート
他にもお金に関するお悩みがございましたら、弁護士、司法書士、税理士をご紹介させていただきます。
よくある質問
査定は無料ですか?
はい、お金はかかりません。
名義人でなくても手続きできますか?
名義人の同意があれば可能です。
建物が古いのですが問題ないですか?
問題ありません。まずはご相談ください。
お金の使い道に制限ありますか?
いえ、ご自由に使っていただいてOKです。
賃貸契約の期限はありますか?
ありません。通常の賃貸同様に2年毎に更新をする必要があります。
ここまでご覧いただいたあなたへ
1点だけお伝えさせてください。
もしこれからお伝えする条件に一つでも当てはまる場合ぜひ一度私たちにご相談ください。
- 借金がある
- ローンが苦しい
- 事業用資金を確保したい
リースバックであれば、お金の問題を解決しながら自宅に住み続けることが可能です。
もちろん、誰にも知られることはありませんので安心してください。
もし、少しでもお金の問題で悩んでいるならまずは私たちにご相談ください。
お問い合わせ
リースバックの専門家が丁寧に対応させていただきます。一括査定だけではなく、リースバックの詳しい制度や売るかどうか迷っている方もお気軽にご相談ください。