物上保証(ぶつじょうほしょう)とは





物上保証(ぶつじょうほしょう)

自分以外の他人のために、自分の財産上に抵当権や質権を設定することです。また、設定した人を物上保証人といいます。ただし、連帯保証(人)ではないので、保証する範囲は設定した自分の財産に限ります。そのため、その財産で弁済後に債務者に債務が残っていても物上保証人に弁済の義務はありません。 物上保証は住宅ローンでは少なく、事業者に多い保証形態です。事業者が事業資金に困窮し、自らの担保が不足している場合、親兄弟などに担保提供(物上保証)を受け資金調達するケースが多くあります。債務者が評価3,000万円の物上保証人の土地を担保に5,000万円借り入れた場合、債務者が返済不可能となった場合その土地を売却した3,000万円を弁済すれば、残債2,000万円について物上保証人に責任はありません。
競売は回避できる?

関連記事

  • 親子間売買とは?メリット、デメリットと贈与税がかかる場合を解説
  • 任意売却と競売の違いをわかりやすく解説
  • 任意売却とは?競売との違いをプロがわかりやすく解説!
  • リースバックと任意売却で自宅に住み続ける
  • 任意売却後、残ったローンはどうなる?減額された例も紹介
  • 関連語句

  • 抵当権
  • 連帯保証
  • 債務
  • 住宅ローン
  • は行の任意売却用語

    は行トップ

    用語辞典トップページ

    実際にあった事例

    無料相談 予約はこちら